WORK

BANRI深澤直人 / Naoto Fukasawaグッドデザイン賞受賞 / GOOD DESIGN AWARD

遊具とアフォーダンス / 回遊性

BANRIは、リング状につながる坂道が特徴の低年齢児向けFRP製遊具です。スタートとゴールがない形状で、子どもたちの動きが連なり、相互に連続性が生まれます。エンドレスにつながる坂道が万里の長城を連想させる事から、BANRIと名付けられています。真上から見ると正円形、また全体形状もリング状につながる坂道のみといった一見シンプルな構成をしていますが、子どもたちが自由な発想で考えて遊べる自由度と、子どもがこのように遊ぶであろうと予測される行為の要素を多く含んだデザインとなっています。

のぼるための坂道 おりるための坂道

子どもが一人、一番低くなった部分のエッジをまたいでBANRIの中に入ると、坂道をのぼり、滑り、ぐるぐるとまわり始めました。そこに、別の子が加わり、どんどん子どもたちの列がつながっていきます。やがて、遊びつかれた子どもたちの動きは止まり、連なったまま横になって休みます。果て無く続くBANRIの道は、のぼるための坂道であり、おりるための坂道であり、そのまま体を横たえる場所でもあります。同じ動線上で、様々な行為がシームレスに繋がっていくことが、BANRIの奥深さの一つです。

BANRI

Size:1800×1800×H963mm
Material:FRP

2014 GOOD DESIGN AWARD

OTHER WORKS

PAGE TOP